和食 九度山町 そば処 幸村庵 古民家を改装した風情ある店内で、本場信州の「蕎麦」が味わえます。麺は「二八そば」でつるつるのど越しがよく、ざるそばのつゆは、本格的な濃い口に仕上げられています。 九度山1404 0736-54-3751 11:00-18:00(LO17:30) 月曜(祝日の場合は営業、翌平日休)
カフェ 九度山町 グラタンカフェ 心地よい清流の流れを臨む地下の空間で10 種類ほどのグラタンやドリアが味わえる。季節に合わせ毎月初めにメニューが変更され、定番の人気メニューも季節のメニューも楽しめる。 九度山1314 0736-54-3190 平日:11:00-14:00土日祝:11:00-15:00 金曜
イタリアン 九度山町 ピザハウスMieux(ミュウ) 薪釜で焼き、素材にこだわった本格ナポリピッツァは、トマトやチーズそのものの味わいが堪能できる。アメリカンタイプのピザや和風ピザ、パスタなどもあります。 九度山360-4 0736-54-3787 昼:11:00-14:00 夜:17:00-20:00 月曜(祝日の場合は営業、翌平日休)
パン 九度山町 ベーカリーカフェ「パーシモン」 "焼きたてパン、ソフトクリーム及びドリンクなどを販売しています。 また、昼食時にはパスタやサラダ等のセットメニューもあり、店内でゆっくり休んでいただける施設です。" 入郷5-5 0736-54-9967 9:00-18:30 1/1-1/3
和食 九度山町 柿の葉すし「九和楽」 柿の葉すしは保存料を一切使用しない昔ながらの寿司で塩分控えめで上品な味付け。 鮭と椎茸は前日までに要予約が必要です。 九度山1353 0736-54-2600 8:00-売り切れまで 不定休
カフェ 九度山町 真田いこい茶屋 地元食材を使用した手作り弁当「六文銭弁当」や慈尊院にちなんだ「おっぱい弁当」、「町石弁当」(いずれも要予約)などを販売。軽食ではうどんやカレー、ソフトクリームやコーヒーもあり、まちなか観光の休憩所としてお立ち寄りください。 九度山1722-1 0736-54-9058 10:00-16:00 木曜
カフェ 九度山町 キルトカフェ毬 民家を利用したカフェ。店内にはたくさんのキルトタペ等を飾り、季節の食材を使ったオリジナルのお菓子を楽しんでいただけます。 手作りバックや小物、陶芸品の販売も行っております。 入郷549 0736-54-2099 10:00-17:00 月曜-木曜
和食 九度山町 たこ焼き 緑や 昔ながらの懐かしい味わいで、幅広い層から人気のたこ焼きと子どもに人気のたこせん(店内でも飲食可)。まちなか散策で疲れた時のおやつとしていかが。 九度山1331-1 0736-54-2442 11:00-17:00 水曜 ※臨時休業有(12/29-1/3休)
和食 九度山町 宝手箱 お昼はリーズナブルなランチ、夜はお酒も一緒にいただけます。 メニューが豊富でボリューム満点。お弁当も行っていますので、お気軽にお問合せください。 九度山889 0736-54-4069 昼:11:00-14:00 夜:17:00-22:00 日曜・祝日
和食 九度山町 いろり茶屋わかや 地元食材にこだわった素材でどこか懐かしい料理の数々。特に松茸の柿の葉寿司に、こんにゃく、大根、豆腐の田楽は自慢の逸品です。 入郷94-3 0736-54-4119 11:00~ 不定休
和食 九度山町 かじかドライブイン 手作り弁当から民芸品、地元名産のお土産も充実。お食事処では、定食、麺類、丼物がそろっています。また、ご要望に合わせて仕出し料理も取り扱っておりますので、お気軽にお問合せください。 上古沢293 0736-54-2420 8:00-17:30 8:30-16:30(1月~3月) 第2・4火曜 (祝日の場合は営業、翌平日休)
カフェ 九度山町 季節の味処 鳴神 築150 年の古民家を改装した佇まいは、どこか懐かしく親しみを感じます。この空間で頂くお料理は、四季折々の食材と地元の食材を活かしたおもてなし料理を楽しんでいただけます。 丹生川706 0736-54-2645 11:00-16:00 水曜