ミュージアム 和歌山市 和歌の浦アートキューブ 景勝地”和歌の浦”にあるモダンな建物。芸術に関するイベントが開催される。眺めのいいカフェも併設されていて、一休みするのにぴったりな場所。特に夕暮れ時がオススメ! 和歌山市和歌浦南3-10-1 073-445-1188 9:00-22:00 火曜(祝日の場合は翌平日)、12/29-1/3
その他の楽しみ方 和歌山市 和歌山マリーナシティ テーマパークの「ポルトヨーロッパ」や観光魚市場の「黒潮市場」を中心に、リゾートホテルや天然温泉施設に釣り公園と遊びの施設が充実しています。 和歌山市毛見1527 0570-064-358 HP確認 HP確認
ミュージアム 和歌山市 和歌山県立博物館 常設展「きのくにの歩み-人々の生活と文化-」は和歌山県の3万年の歴史を紹介し、企画展は年間5~6本が開催されています。設計に際して重要視されたという駐車場も一見の価値あり?! 和歌山市吹上1-4-14 073-436-8670 9:30-17:00(入館は16:30まで) 月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始、臨時休館有
ミュージアム 和歌山市 和歌山県立近代美術館 黒川紀章氏のデザインしたモダンで空間の多い作りが特徴的な美術館です。館内にはアート関連の本が多数並べられたオシャレな空間で、美味しいドリンクやスイーツを楽しめるカフェもあります。 和歌山市吹上1-4-14 073-436-8690 9:30-17:00(入館は16:30まで) 月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始、臨時休館有
その他の見どころ 和歌山市 和歌山城 全国のお城の中でも「連立式天守」と呼ばれる造りの珍しい天守閣をはじめ、徳川御三家のお城として歴史ある和歌山城ですが、桜や紅葉の名所でもあり、動物園もある見所満載スポットです。 和歌山市一番丁 3 073-422-8979 9:00-17:30 12/29-31
自然 和歌山市 めでたい電車 加太を代表する海の幸「鯛」が、レールを泳ぐ電車になりました。、「おめでたい」と「愛でたい」が出会ってうまれた、ここにしかない電車です。 南海和歌山市駅~南海加太駅 06-6643-1005(南海テレフォンセンター) 8:30~18:30 年始
見学 和歌山市 総本家駿河屋 本社工場小倉店 製造の様子や和菓子にまつわる展示をご覧いただける見学コースを設けた工場直営店舗です。併設のカフェでゆっくりおくつろぎください。 和歌山市小倉25 073-488-1187 9:00-18:00 臨時休業有り
その他の商品 和歌山市 TERRA(きのくにレザー) TERRAのきのくにレザーは、10年後の革とお客様をイメージして作られている革製品です。ジュエリーを施したバッグや小物など、個性を大事にする大人のためのレザー製品も多彩にラインナップ。 和歌山市堀止西2丁目3-9 090-3826-6956(予約専用番号) 来店前に要連絡(完全予約制)
ミュージアム 和歌山市 花王エコラボミュージアム 花王エコラボミュージアムは、展示や映像を通して花王の環境に配慮したモノづくりの取り組みや次世代の環境技術を体験し知っていただく施設です。 和歌山市湊1334 073-426-1285 9:30-16:00 土・日・祝日、会社休日 年末年始
見学 和歌山市 豆紀(納豆製造見学) 西日本で有数の規模を持つ、納豆製造工場です。有機JAS・ISO22000を取得し、安心・安全とおいしさを大切に毎日40万食を製造しています。 和歌山市岩橋620 073-474-0880 9:00-16:00(応相談) 月-土
体験 和歌山市 和歌山城時代衣装体験 和歌山城で、甲冑武者や忍者衣装、お殿様、お姫様などの歴史衣装を着ることができます。 衣装を身にまとって城内を散策したり、手裏剣投げなどの忍者修行体験をどうぞ。 和歌山市一番丁3 073-435-1185 9:30-17:00 12/29-1/3
アウトドア 和歌山市 Power Surf ショップではサーフボードやグッズを取り扱い、カフェも併設されているのでゆっくりとおくつろぎいただけます♪サーフィンスクールも開講。公式HPでは1日1回磯ノ浦の波情報を提供中! 和歌山市磯ノ浦373-5(サーフィンスクール集合場所・レンタルボード貸出場所は異なる) 073-488-4496(サーフィンスクール、レンタルボードのお申込みは公式ウェブサイトでお願いします。) 10:00-19:00 火曜(7月8月は定休日無し)
お酒 和歌山市 田端酒造 母娘で営む小さな酒蔵。銘柄は、最高金賞受賞酒「羅生門」と地元産にこだわった「made in WAKAYAMAさとこのお酒」 和歌山市木広町5-2-15 073-424-7121 8:30 – 17:30 土曜・日曜・祝日
お酒 和歌山市 世界一統 南方熊楠の実父が明治17年に創業。熊楠をモチーフにした大吟醸などオンラインショップや酒販店にて販売。春には毎年蔵開きイベントも開催し、試飲会や蔵見学も実施しています。 和歌山市湊紺屋町1丁目10番地 073-433-1441
その他の楽しみ方 和歌山市 AVANT GARDE 和歌山店 「自転車を通してみんなで楽しむこと」がコンセプト。ロードバイク、MTB、クロスバイクの販売を行っています。初心者でも楽しめるようにサポートしてくれます!TREKの和歌山県唯一の正規ディーラー。トライアスロンにも力を入れていますのでこれから始める方は是非! 和歌山市紀三井寺742-18 073-460-1391 10:00-19:00
その他の商品 和歌山市 わかやま農業協同組合 和歌山県が誇る新生姜をふんだんに使い丸しぼりした和歌山ジンジャーエール。 新生姜の風味を存分に味わうことができます。炭酸や辛味・甘味は軽めですっきり飲みやすい。 和歌山市栗栖642 0120-222-866(商品問い合わせ) 取り扱い店舗により異なる 取り扱い店舗により異なる