旅館 紀の川市 丸浅旅館 西国三十三ヵ所第三番の札所「粉河寺」の門前にあり、参拝や高野山参りなどの旅の拠点として大変便利な立地にございます。紀の川市で採れた旬の野菜を中心とした体にやさしい郷土料理で真心込めたおもてなしをさせていただきます。 紀の川市粉河2071-1 0736-73-2246
その他の見どころ 紀の川市 おもちゃ電車 真っ赤なボディーが特徴で、外見だけでなく、内観もこだわったこどもも、おとなも楽しめる電車。 世界初、電車内にガチャガチャマシーンでおもちゃを販売しているのも驚きです! 073-478-0110
その他の見どころ 紀の川市 うめ星電車 紀州・和歌山を代表する特産品で、世界一の梅「南高梅」をモチーフとし、和紙や木張りの天井、伝統的な組子を使った車内は木の香りが心地よい豪華な仕上がりとなっています。 073-478-0110
その他の見どころ 紀の川市 たま電車 日本を代表する働く猫「たま駅長」をモチーフにした列車が登場。 列車には101匹のたま駅長が走ったり寝転んだり、見ているだけでも笑顔になるかわいさ満点の外観です。 073-478-0110
ミュージアム 紀の川市 たまミュージアム貴志駅 三毛猫のニタマやよんたまが勤務する貴志川線の終着駅。オリジナルのグッズを取り揃えた「たまショップ」や地元産のフルーツを使ったジュースを提供する「たまカフェ」。プラットホームにはたま大明神を祀る「たま神社」があります。 紀の川市貴志川町神戸803 073-478-0110 カフェ9:15-17:15 ショップ10:00-16:15 カフェは毎月第3水曜
味覚狩り 紀の川市 貴志川観光いちご狩り協会 土にこだわりバイオテクノロジーで育てた、真っ赤な大粒いちご。時間制限なしのイチゴ狩りを体験してみてください。 紀の川市貴志川町神戸238 0736-64-7212 2月前後-5月中頃 苺が無くなり次第閉園
アウトドア 紀の川市 ユーピーパラグライダースクール パラの離陸ポイントに足を踏み入れば、それだけで別空間の景色が広がる。そこから飛び出せたなら、鳥のように自由な風を感じることができる。水面の目線から楽しむカヌーもある。 紀の川市竹房391 0736-77-7088 9:30-18:30
アウトドア 紀の川市 紀の川エリア観光レンタサイクル JR和歌山線粉河駅前及び岩出駅前、和歌山電鐡貴志川線貴志駅前でレンタサイクルが可能です。辺り一帯にはサイクリングロードもバッチリ整備されているのでゆったり楽しんでみてください。 リンク先で確認 090-9217-7476(予約専用ダイヤル) 9:00-17:00(予約対応時間) 12/29-1/3
体験 紀の川市 桃りゃんせ夢工房 約300品種の椿の中に建つ加工体験施設です。周囲は桃・桜・栗などに囲まれ、自然いっぱいの環境です。そこで、"あら川の桃"を使った加工品作り体験を行っています。 紀の川市桃山町神田526-2 0736-66-3454 10:00-16:00 月曜
果物 紀の川市 桃山特産センター 「あら川の桃」や、桃を原料とした加工物など地場産品を扱う直売所です。 紀の川市桃山町市場404-1 0736-66-2384 8:30-17:00 火曜(桃シーズンは無休)
果物 紀の川市 貴志川ふれあい市場 特産品のいちごやとれたて新鮮な野菜・果物・花を中心に地場産がふんだんに揃うお店です。 紀の川市貴志川町前田135-1 0736-64-1213 8:30-17:00 年末年始
果物 紀の川市 よってって 地元生産者自慢の新鮮な野菜や果物、こだわりの加工品が勢ぞろい。当店の農水産物を使った料理が楽しめるバイキングレストラン「八十八家」、自家製パンも人気です。 紀の川市貴志川町前田166 0736-65-2533 9:00-18:30 1/1-1/3
お菓子 紀の川市 観光特産センターこかわ 西国三番札所粉河寺の入り口に在し、地元の特産品を扱っている。イートインスペースがあり、季節のフルーツドリンクなどが味わえる。特産「はっさくプーロ」も製造販売中。 紀の川市粉河2046-1 0736-73-8500 9:00-18:00 不定休
果物 紀の川市 めっけもん広場 当店は、JA紀の里で一番大きい直売所です。売り場には採れたての野菜・果物・花が数多く並びます。「採れたてのおいしさを届けたい」そんな農家さんの気持ちが詰まっています。 紀の川市豊田56-3 0736-78-3715 9:00-17:00 第一火曜、お盆、年末年始
ラーメン 紀の川市 加勢田商店 ㊗岩出橋開通記念"岩出橋カレーラーメン"を作りました。おすすめの一品に仕上がりましたので是非ご賞味ください。 紀の川市貴志川町丸楠892-1 080-4568-3774 11:00-14:00 18:00-23:00 月曜
ラーメン 紀の川市 よなきや 紀の川市で「地域一番店」を目指して日々精進しているラーメン屋です。リニューアルし綺麗で広くなり、韓国料理も人気です! 紀の川市藤崎268 0736-75-5788 平日11:00-14:00,17:30-22:30 土日祝11:00-22:30 水曜
ラーメン 紀の川市 しま彰 味も絶品、濃くてうまい。そしてリーズナブルな、これぞ和歌山ラーメン。 紀の川市貴志川町長原102 0736-64-0710 11:00-13:15 17:30-19:00 火曜(祝日の場合翌日)
ラーメン 紀の川市 うらしま食堂 濃度の高いコッテリとした豚骨醤油スープがストレートの中太麺によく絡んでとても美味しいです。白ご飯を一緒に頼むのもオススメ! 紀の川市花野20-7 0736-77-5473 11:00-13:00 日曜・祝日